国家インターネット情報弁公室モバイルインターネットアプリケーション情報サービス管理規定
概 要
国家インターネット情報弁公室は6月14日、モバイルインターネットアプリケーション及び情報サービスを規範化し、国民、法人及びその他の組織の合法的な権利及び利益を保護するため、「モバイルインターネットアプリケーション情報サービス管理規定」を公布した。
「規定」では、アプリケーションソフトの提供者に対し、情報配信、インスタントメッセージング等のサービスをユーザーに提供する場合、登録申請したユーザーに対して携帯電話番号、身分証番号、又は統一社会信用コード等により真実身分情報認証を行うことを求めている。
「規定」ではまた、アプリケーションソフトの提供者に対し、アプリケーションソフトのデータ処理を行う際は、データの安全保護義務を履行し、完全な全過程データセキュリティ管理制度を構築し、国の安全や公共の利益を害したり、他者の合法的な権利及び利益を害したりしないことを求めている。
更に、アプリケーションソフトの提供者は、個人情報を取り扱う際、合法性、正当性、必要性、及び信義誠実の原則を遵守し、如何なる理由でも、個人情報の取扱いについてユーザーに同意を強要したり、不必要な個人情報の提供に同意しないユーザーに対してその基本機能やサービスの使用を拒否したりしてはならないと定めている。